同コーデで、イヤーアクセ比較。
こんにちは。
WOJEの西原です。
先日ご紹介した、
Oneのブログ。
結構反響があり、
少しでも魅力が伝わったのなら、
嬉しい限りです。
見ていただき、
ありがとうございます。
Earrings:One
今日のブログは、
こちらと同じコーデでも、
イヤーアクセを変えてみると、
どんな感じか?
というご紹介です。
Earrings:Key
Keyにすると、シュッとして、
ハンサムな雰囲気に。
スタイリッシュな感じに
まとめたい時にいいですね。
Ear cuff:Slow
イヤーカフからは、
Slowをあわせてみました。
一番さりげなくて、
大人っぽく見えます。
あと、位置が高くなると、
抜け感がでて、こなれた印象に。
並べてみると↓
いかがでしょうか。
3つともミニマルなデザインですが、
フォルム・ボリューム感・つける位置が
変わると、結構雰囲気変わりますよね。
どれもいい感じの時は
選ぶのも悩やましいですが、
全体のバランスや
TPOで選ぶのもひとつ。
「靴が個性的だから、
Oneと雰囲気があいそう」
とか、
「今日は大事な商談だから、
シャープで知的に見える
Keyにしよう」
とか、
「公園で子供と走るし、
キャップ帽にもあう
Slowにしよう」
みたいな感じで。
あとは、
「今日の気分はこれ!」
で、選ぶのもいいですね。
どんなスタイルにも馴染みやすいのが
ミニマルなデザインのよさなので。