個性的なメガネ × イヤリング
こんにちは。
WOJEの西原です。
昨日、OLIVER PEOPLESで、
素敵なメガネと出会いました。
淡いベージュ?のクリアフレームに
淡いブラウンレンズに
ベッコウのテンプル。
この色合わせが
すごく素敵だなーと思い、
お迎えしました。
Earrings:One
ちょっと個性的なメガネなので、
イヤリングは、Oneがしっくりハマりました。
これに、黒のハイネックニット、
デニムパンツとショートブーツをあわせて、
フレンチシックなスタイリングとか
いいなーと。
あと、フープイヤリングは、
メガネありなしともにあわせやすいので、
Cheer・Loopもいい感じでした。
イヤリングとメガネ、
髪型やメイクもそうですが、
顔まわりの変化って、
ガラッと雰囲気が変わるのが
楽しいですよね。
装いがマンネリ化した時は、
首から下の装いだけを変えるより、
顔まわりを先に変えると、
自然と装いもそれにあうように変わり、
脱マンネリできます。
(この流れで変えていく方が、
全身の雰囲気に統一感がでると思うし、
眠ってた服がしっくりきて、
服を買い足す必要がなくなることも)
*****
前回のブログに、新作のご要望など
コメントありがとうございます。
プラチナイヤリングの
ご要望があったので、回答ですが、
以前メーカーへ問い合わせたら、
プラチナは素材が柔らかくバネ感がでない
とのことでした。
(作ることは可能だとは思いますが、
バネ感がでないと、落ちてしまうため、
商品化ができかねます)
ただ、新しいイヤリング金具の開発を
しようと考えていましたので、
可能性は0ではありません。
前向きに検討していきたいと思っています。
ご要望の声をいただけると、
より意識して取り組めるので、
ありがたいです。