風の時代のマインド
こんばんは。
WOJEの西原です。
今日は、久々マインドについて。
大阪の展示会で、
マインドのブログのリクエストを
いただいたので。
(需要あったんですね。笑)
去年の12月末頃から始まったと言われる
「風の時代」。
風が目に見えないように、
情報や知識など形のないものが重視され、
柔軟で、軽やかに生きられる時代です。
以前は「土の時代」と言われ、
不動産・お金・地位など
目に見えるモノに価値が置かれ、
我慢や根性が大切とされてきました。
確かに今求められている
生き方なのかもなぁと思ったのも、
風のような軽やかさを
より意識して過ごしてみたら、
すごくラクになったんです。
例えば、
心配しても、悪いことは
ほとんど起きないということ。
意外となんとかなるし、
仮に問題が起きたとしても、
冷静に向き合って、
対応できる柔軟な自分でいようと。
(もともと持っていた考え方ですが、
さらに意識するように)
すると、
何も起きない
→やっぱり大丈夫だ。
何か起きる
→柔軟性や対応力が磨かれる。
どっちにしても、
自分にとってマイナスはないのです。
なら、
自分に、周りに、未来に、
安心して軽やかに生きたい
と思いました。
今回のポップアップショップでも、
そういうマインドで臨みました。
レジが3m先なので、一人で接客の時は、
ブースが不在になることもあり、
「誰もいませんが、大丈夫ですか?」
と、心配くださる方もいらっしゃいましたが、
(お優しい♡)
WOJEのお客さんも
伊勢丹のお客さんも
みんないい人ばかりなので、
大丈夫!
そう思っているから、
心配はしていませんでした。
万が一何かあれば、
対応しますし、責任もとりますが、
たいがい心配ごとは起きません。
心配するより、安心する。
世界はやさしいです。
そう考えた方が、
自分のエネルギーが軽くなるし、
場の雰囲気も柔らかくなるのを感じます。
*****
最終日伺えてよかったです。
愛用して長く、品質は絶対の信頼をおいていたので、オンラインで買えばいいしなーと思っていましたが、思い切ってお伺いしました!
普段サイトでよくよく見ているはずの商品でも、ずらりと並べられたものを見せていただくと、キラキラしてすごく新鮮でした!
改めてとても素敵な出会いをさせてもらえたことを嬉しく思い、ますますファンになりました!また、なかなか挑戦出来ずにいたイヤーカフも着け方を教えていただき、また楽しみがふえました!
ありがとうございました!
ありがとうございます!
信頼してのご購入、、とても嬉しいです。
ありがとうございます。
ずらーっと一望して見比べられるのは、
リアルならではのよさですよね。
試着を通じて、
イヤーカフの魅力も伝わって
よかったです!
伊勢丹でのポップアップショップ、お疲れ様でした。
とても素敵なショップでしたね。
初日に行きましたが最終日も!と思い、仕事を切り上げて行きました。初日に少し気になっていた限定のモスアクアマリン(チェーン)。もし残っていたらお迎えしようと思っていたところ、ラスト1点。
ブルーの色合いは弱いものの、光の当たり方でグレー、ブルー、ピンクにも見える、合わせやすいカラーの石でした。
多分、色合いで迷ってしまうと思うので、ラスト1点でよかったです(笑)
早速、昨日と今日、仕事に着けていきました。今回実際に商品を見たり、西原さんにお会いして改めて感じたのは、商品やディスプレイが素敵なのはもちろんです。
でもそれには西原さんやスタッフの皆さんが細部まで徹底的にこだわっていらっしゃるからこそ、きちんと形となって表れるのだし、思いも伝わるのですね。
これまでもブログやインスタ、商品を通して感じていましたが、今回のポップアップショップでさらに実感しました。
私は業種も職種も違いますが、学ぶことがたくさんあります。これからも応援しています。
あ、母も一緒に(^^)←母も愛用してること、お話ししようと思っていたのに言いそびれました(^^;
二回もご来店ありがとうございます!
ラストのモスアクアマリンチェーン、
覚えてます!
というのも、
何で最後まで残ってるんだろう?
と思うぐらい魅力的な石だったので。
嬉しいお言葉まで、
ありがとうございました!
(親子でのご愛用も嬉しいです♩)