意識を高めるミーティング
こんばんは。
WOJEの西原です。
最後の再販準備も終わり、
ひと段落したので、
3人でお茶しながら、
ミーティングをしました。^ ^
(みんなでチャイ!カンテグランデのチャイ、美味しいです♡)
販売状況を共有したり、
意識を高める話をしたり。
定期的に月最低1回は
していこうと思っています。
今日は、
クオリティを更に追求していこう
という話をしました。
1時間に何個作るなどを
目標にするのではなく、
クオリティを追求した先に、
スピードも速くなってくるのが
理想だよねと。
あと、レビューを見る事で、
仕事の意識が高まる事も伝えたり。
いつもレビュー投稿くださる皆さん、
ありがとうございます。^ ^
一年頑張ったご褒美など、
さまざまな想いでご注文される方がいるので、
そういう事も知った上で、
より大切に作っていってほしいなと思いました。
そして、
池田さんが制作初心者と思えないぐらい
丁寧でクオリティが高いので、
竹居さんも燃えてて、笑
刺激を与えあえる同志がいるのは、
いい事だなーと思いました。^ ^
私も、竹居さんからは、根性がある所と
クリエイティブな感性に刺激をもらい、
池田さんからは、気遣いのすごさや
丁寧な仕事ぶりに刺激をもらいます。
人を増やす事を躊躇した時期もあったけど、
やっぱりチームで働くっていいなぁ
と思いました。
これからも3人(増えても4人)で
頑張っていきたいと思います。^ ^